ブログ

【成績アップおめでとう!】ほめる技術を磨く

後期期末テストは1年の集大成のテスト

自己最高得点(偏差値)を更新した塾生に共通していることは,

日々の努力の積み重ねを意識できていること。

★成績表を見るときのポイント★

「平均点との差」に注目してみましょう。

点数だけ見ると横ばい(下がった)であっても「平均点との差」が大きくなっている場合は成績は向上しています。

ご家庭でも科目別に細かく見てあげて,成果をほめて(認めて)あげてください。

また結果が振るわなかった場合でも「プロセス(過程)」を認めてあげることも重要です。

周りの人から承認されることで、自己肯定感がアップし好循環のサイクルになります。

ページトップ